とりあえず、幸せの種(ビーツ)を蒔いてみることにします。

ウクライナに関するいろいろ

幸せの種は、ビーツの種

ウクライナに関する、悲惨なニュースばかり流れます。

なにか、できることはないのかなぁ…。

寄付…とか? なんて、思いますよね。

野菜をお作りの方、畑がある方へのご提案です。

幸せの種を蒔く、なんていうのはどうでしょう?

幸せの種とは、ビーツの種です。

ビーツ beet, beetroot

という野菜をご存知でしょうか?

ビート、とか、ビートルートなどとも呼ばれます。

カブのような形状の、切ると真っ赤な根菜です。

ロシアの赤いシチュー、「ボルシチ」の材料として有名なビーツ。

ウクライナでも、このビーツはこよなく愛されているのだとか。

女性にうれしいビタミンB6や葉酸が豊富で、産後は特によく食べられているそう。

成城石井などの高級スーパー等では水煮も売っていますし、ネットでも買えますが、日本ではあまり流通しておらず、高価です。

一方、ウクライナでは数十円で、日常的に食べられている野菜なのだそうです。

海外に行って、お醤油があると嬉しくなりますよね。

であれば、ビーツはきっと、お醤油になり得るんじゃないかなって、思うんです。

ビーツは今が蒔き時です

幸せ(ビーツ)の種を蒔こうだなんて、全く身勝手な思い付きです。

ですが、ビーツって、赤くて、あたたかなハートのようだと思いませんか?

ビーツは、3~4月と、8~9月が蒔き時で、数カ月で収穫できるそうです。

ウクライナの方が来日した際、日ごろから食べていらしたものが、日本でも気軽に食べられたらいいなって思うんです。

もし、ご近所に避難されてきた方がいらしたら、差し入れすることができるかもしれません。

まぁ、そうでなくとも、ウクライナの方はこんな野菜を食べているんだなぁ…なんて、実感できるかもしれません。

しかもですね、ビーツの種って、アマゾンで気軽に買えたりします。

とりあえず、我が家は畑がないので、実家のばあばに種を送りました。

去年は残念ながら、枯らしてしまったのですが、今年は実って欲しいなと思います。

言いだしっぺ本人が、人任せでございます…。

すみませんです(笑)

身近に感じられる接点はきっと、波風立つ世界に幸せと穏やかさをもたらしてくれると思います。

ビーツを食べてみました

ビーツの話を伺って、

「へぇ、食べてみたいわ~」

なんて思っていたら、びっくり(@ ̄□ ̄@;)!!

たまたま、近所の八百屋さんで見かけました。

年に数回だけ入荷するのだとか。

貴重すぎる!

早速買って、食べてみました。

こちらはかなり大きなビーツです。

普通は、じゃがいもくらいの大きさなんだとか。

しっかりとした食感があり、少し土っぽい味がします。

何しろ、赤い!!

茹でたり、蒸したりして、マヨであえるだけでも美味しいです。

 

波風立つ世界に、幸せと穏やかさを。

コメント

タイトルとURLをコピーしました